世界の偉大なるピアノ音楽 第85巻世界の偉大なるピアノ音楽 第86巻

January 03, 2013

レスリー・ハワード: リスト ピアノ作品全集 Disc.87

Leslie Howard
The Complete Liszt Piano Music
珍曲 ・ 奇曲 ・ アルバムリーフ ・ 断章 3 

Disc.87 
1. いざ楽しまん - パラフレーズ 〔第2稿〕 S.240ii
2. ハンガリー狂詩曲 第2番 〔異稿〕〔カデンツァ:リスト〕 S.244/2bis
3. ハンガリー狂詩曲 第10番 〔異稿〕 S.244/10bis
4. ハンガリー狂詩曲 第15番 〔異稿〕 S.244/15bis
5. ハンガリー狂詩曲 第16番 〔第1稿〕 S.244/16i 
6. ハンガリー狂詩曲 第18番 〔コーダ第1稿〕 S.244/18i
7. メフィストポルカ 〔通常稿〕 S.217ii
8. ハンガリー狂詩曲 第18番 〔コーダ第2稿〕 S.244/18ii 
  3つの演奏会用練習曲 - 3つの詩的カプリース
9. 第3番 ため息への2つのカデンツァ S.144/3ter
10. アルバムリーフ "荘厳ミサのアニュス・デイ" S.167c
11. アルバムリーフ "オルフェウス" S.167d
12. アルバムリーフ "理想" S.167e 
13. 聖スタニスラウスの断章 S.688a
14. ぶどうを作る人の合唱 "プロメテウス" 〔未完〕 S.692e
15. マンドラゴラ "オペラ《ニヴェルのジャン》のバラード" 〔未完〕 S.698 (ドリーブ) 
16. グラスゴーの断章 S.701f
17. オペラ風アリアとしたためられた変奏曲 S.701h/1
18. 地獄のワルツ S.701h/2 (マイアベーア)
19. アレグロ・マエストーソ "嬰ヘ長調の練習曲?" 〔未完〕 S.692c
20. ラーコーツィ行進曲 〔第1稿・簡易稿〕〔未完〕 S.692d
21. 博愛による調べ 〔未完〕 S.701j (ロッシーニ)
22. マリーの詩 〔未完〕 S.701b
23. アンダンテ・センシビリッシモ S.701c 
24. ドリア旋法の旋律 S.701d
25. ダンテの断章 S.701e
26. ポーランド風 S.701g
27. 修正譜 "悲しみのゴンドラ" S.701k 

Recorded: 1997/1998 

〔メモ〕
〔1〕「いざ楽しまん - パラフレーズ」の未出版の改訂稿。出版された第1稿はDisc.29に収録。 〔2〕リストは後年「ハンガリー狂詩曲 第2番」へ追加のパッセージをいくつか書いた。その後に書かれた追加部を採用してハワードが録音したもの。またこの曲はカデンツァを挿入してよい箇所があることで有名だが、ここではリストが書いた二つのカデンツァのうちの短い方を採用している。「ハンガリー狂詩曲 第2番」の長いカデンツァが付いた通常稿はDisc.33に収録。 〔3〕「ハンガリー狂詩曲 第10番」のオッシアを演奏したもの。通常稿はDisc.34に収録。 〔4〕「ハンガリー狂詩曲 第15番 - ラーコーツィ行進曲」のオッシアを演奏したもの。通常稿はDisc.34に収録。 〔5〕「ハンガリー狂詩曲 第16番」の初稿。最初に出版されたもの。改訂稿はDisc.34に収録 〔6〕リストは「ハンガリー狂詩曲 第18番」のコーダを書き換える試みを2度した。そのひとつ目。未出版。通常稿はDisc.34に収録。 〔7〕「メフィストポルカ」の通常稿。多くのピアニストが演奏しているのはこちらのバージョン。オッシアを演奏した異稿はDisc.21に収録。 〔8〕リストは「ハンガリー狂詩曲 第18番」のコーダを書き換える試みを2度した。そのふたつ目。未出版。通常稿はDisc.34に収録。 〔9〕リストは「ため息」へのカデンツァをいくつか書いている。ここに収録されているふたつはルイーザ・コグネッティとエドゥアルト・ダンロイターのために書かれたもの。 〔10〕リストの「ミサ・ソレムニス」の「アニュス・デイ」からの抜粋によるピアノ曲。リストの作品カタログによっては「《グランのミサ》のポコ・アダージョ」と呼ばれることもある。 〔11〕交響詩「オルフェウス」の旋律を使用した小品。 〔12〕交響詩「理想」の旋律を使用した小品。しかし同じく交響詩「理想」を素材として作られた作品「芸術家のための祝祭行進 S.520」のほうに近い。 〔13〕未完のオラトリオ「聖スタニスラウス」の断片。このスケッチはアメリカ議会図書館に所蔵されている。 〔14〕合唱曲「解き放たれたプロメテウスへの合唱」の「刈入れ人の合唱」のピアノトランスクリプションの自筆譜の続きに書かれている未完のスケッチ。 〔15〕ドリーブのオペラ「ニヴェルのジャン」の序曲の主題とバラード部分の序奏の編曲。未完。 〔16〕音楽学者でリスト信奉者であるウィリアム・ライトがグラスゴーに所蔵されていた詳細不明の断片をハワードへ提供したもの。オペラ幻想曲風だが、(仮にそうだとして)原曲は不明。 〔17〕その名の通りオペラ風アリアとその主題の変奏。リスト青少年期の未完の作品。 〔18〕トラック〔17〕と同じ自筆譜に書かれた断片。マイアベーアのオペラ「悪魔のロベール」の「地獄のワルツ」より。 〔19〕音楽学者ウィリアム・ライトが発見した断片。後に超絶技巧練習曲となる曲集「12の練習曲 S.136」は当初48曲完成させる予定だった。この断片は嬰ヘ長調の練習曲の冒頭部分となるものだった可能性がある。 〔20〕リスト研究家マリア・エックハルト女史が発見した「ラーコーツィ行進曲 〔第1稿〕 S.242a」(Disc.30)の自筆譜に同じく書かれている未完成の簡易稿。 〔21〕ロッシーニの合唱曲「博愛」の主題を使用した小品。「詩的で宗教的な調べ」の一曲「パレストリーナによるミゼレーレ」の次に配置されるよう指示が書かれている。つまり曲集「詩的な宗教的な調べ」に組み込む構想もあった。 〔22〕オーギュスト・ブリゾーの詩に触発されて書いた作品。「マリーの詩による6つの歌」という作品になるはずだったが、残されているのはこの1ページのみ。 〔23〕詳細は不明。自筆譜はアメリカ議会図書館に所蔵されているスケッチ(の下部に殴り書きしてあるもの)。「avec miaulement(猫の鳴きマネを添えて)」と書いてあることから、リストが戯れに書いた作品と思われる。 〔24〕「死の舞踏」の主題を抜粋した小品。 〔25〕「ダンテソナタ」の最初期の断片。 〔26〕曲集「クリスマスツリー」の一曲として構想されたものだが、結局採用されず別の曲(同名の曲)にとって代わられた。 〔27〕「悲しみのゴンドラ」の初期稿の終盤の改訂案。とあるリストの手紙に添付されていたもの。この自筆譜は現在ボローニャのリスト協会で保管されている。 




HMV : レスリー・ハワード リスト ピアノ作品全集
タワレコ : レスリー・ハワード リスト ピアノ作品全集 


記事一覧(サイトマップ)

ミッチ at 22:38│Comments(0)TrackBack(0) レスリー・ハワード:ピアノ作品全集 



トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
世界の偉大なるピアノ音楽 第85巻世界の偉大なるピアノ音楽 第86巻