【楽譜】 新リスト全集 2ブレンデルは語る -リストについて-

August 31, 2016

FRANZ LISZT: The Piano Concertos

イェネ・ヤンドー

FRANZ LISZT: The Piano Concertos 

jando

Disc.1
1.-3. ピアノ協奏曲 第1番 S.124*
4.-9. ピアノ協奏曲 第2番 S.125*
10. ハンガリー幻想曲 S.123* 

Disc.2
1. さすらい人幻想曲 S.366 (シューベルト)*
2. ベートーヴェンのアテネの廃墟による幻想曲 S.122*
3. ベルリオーズのレリオによる交響的大幻想曲 S.120*

Disc.3 
1. 呪い S.121*
2. 華麗なるポロネーズ S.367 (ウェーバー)*
3. 《魔弾の射手》幻想曲 S.451 (ウェーバー)   
4. 死の舞踏 S.126ii* 

*アンドラーシュ・リゲティ指揮/ブダペスト交響楽団 

CAPRICCIO C7095
Recorded: c1990 

〔メモ〕 
ハンガリーのリスト音楽院でカタリン・ネメシュやパール・カドシャに師事したヤンドーによるリストの協奏曲集です。リストのピアノ協奏曲のまとまった録音といえばハワードの他にはベロフ、ロルティ、ピアースなどがありますが、ヤンドーもこのようにまとまった形で録音しています。彼は職人気質のピアニストであり、多くのレコード会社に非常に多くの録音を残しています。職人タイプの彼らしく高度な技術を持っています。自分の個性を推し出すのではなく、テンポ早目で元気ハツラツな演奏なのですが、解釈としては淡々としているようにも聴こえます。
ピアニストのレスリー・ハワードはリスト全集録音という偉業を達成しましたが、ヤンドーももしそのような機会があれば達成できたのではないかと思わせるほどの技術力があります。そしてレパートリーも非常に広いのでぜひフンガロトンで全集を達成していただきたかった! 

魔弾の射手幻想曲は別人の演奏でしょうか?

フランツ・リスト→オイゲン・ダルベール→エルンスト・フォン・ドホナーニ→シュテファニア・イムレ→カタリン・ネメシュ→イェネ・ヤンドー
フランツ・リスト→イシュトヴァン・トマーン→ケーリ=サーント・イムレ→カタリン・ネメシュ→イェネ・ヤンドー 
フランツ・リスト→イシュトヴァン・トマーン→ベラ・バルトーク→カタリン・ネメシュ→イェネ・ヤンドー
フランツ・リスト→イシュトヴァン・トマーン→アルノルド・セーケイ→パール・カドシャ→イェネ・ヤンドー 


記事一覧(サイトマップ)

ミッチ at 18:32│Comments(2)TrackBack(0) リストのCD紹介 



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by Yoshimi   September 19, 2016 19:40
こんにちは。
ナクソスに広範なレパートリーを多数録音しているせいか、”何でもヤンドー”なんて言う人がいますね。
技巧的には正確で安定しているので安心して聴けますが、曲によっては速いテンポでドンドン進んでいくので(特に音が少ないバロックと古典派)、素っ気ない感じがすることは多々あります。

ヤンドーのリストは聴いたことがありませんが、バルトークの独奏曲は、ヤンドーの骨格のしっかりした剛健な演奏がよく似合っているように思いました。

NMLで調べた限りでは、ヤンドーは《魔弾の射手》幻想曲をどこにも録音していないみたいです。
ヤンドーのCAPRICCIO録音のライセンス盤らしきCapriole盤では、アンドレアス・ピストリウスという人がソロで弾いてます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00I8Q9676/ref=dm_cd_album_lnk
2. Posted by ミッチ   September 20, 2016 00:02
Yoshimiさん、こんばんは!

いろいろ情報ありがとうございます!ヤンドーは時に素っ気ない感じがするのはわからなくはないです(笑)。技術はしっかりしてるんですけど、飾り気があまりないですよね。ヤンドーのバルトークは聴いたことありませんでした。ハンガリーの名手ヤンドーですからバルトークもよさそうですね。とても興味があります。

魔弾の射手幻想曲もそうだったんですね。このCDセットは協奏曲を集めたものなのに、いきなり独奏曲が含まれていたので違和感がすごかったです(笑)。こちらも情報ありがとうございました。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【楽譜】 新リスト全集 2ブレンデルは語る -リストについて-